fc2ブログ

<アカデミー賞>助演女優賞に「プレシャス」のモニークさん(毎日新聞)

 【ロサンゼルス吉富裕倫】第82回アカデミー賞(映画芸術科学アカデミー主催)の授賞式が7日夕(日本時間8日午前)、米ロサンゼルスのコダックシアターで始まった。

 助演男優賞には「イングロリアス・バスターズ」に出演したオーストリア人俳優のクリストフ・バルツさん(53)が選ばれた。第二次大戦中にフランスを支配したナチスの冷酷な大佐を演じた。

 長編アニメーション賞は、作品賞にもノミネートされている「カールじいさんの空飛ぶ家」が受賞した。

 助演女優賞には「プレシャス」のモニークさん(42)が選ばれた。暴力的な母親役を圧倒的な迫力で演じた。

 今回は、ジェームズ・キャメロン監督が最新の映像技術を駆使して製作した3D映画「アバター」と、キャスリン・ビグロー監督がイラク戦争の爆弾処理班を描いた「ハート・ロッカー」が最多の9部門でノミネート。2人の監督は元夫婦で、その“対決”が関心を呼んでいる。

 「ハート・ロッカー」のニコラス・シャルティエ共同プロデューサーは、アカデミー会員に電子メールで投票を呼びかけ、ライバル映画をけなしたため、ルール違反の罰則として出席を拒否された。

【関連ニュース】
アカデミー賞:助演男優賞にクリストフ・バルツさん
米アカデミー賞:会員に「ハート・ロッカー頼む」とメール
アカデミー賞:作品賞のノミネート倍増し10本に
アカデミー賞:元夫婦対決?「アバター」対「ハート・ロッカー」は? 授賞式の見どころ
アカデミー賞:「トワイライト」クリスティン・スチュワートら若手俳優がプレゼンターに

【科学】地震発生予測 検証実験 「当たるモデル」条件探る(産経新聞)
鳩山首相、北教組の不正資金提供は「特殊なケース」(産経新聞)
鳩山首相、自身の指導力を自賛?!「かなりハーモニーがとれてきている」(産経新聞)
事故男が線路に逃走 北大阪急行、5千人に影響(産経新聞)
児童相談所は役立たず 子供虐待「強制立入」わずか2件(J-CASTニュース)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)